2016年08月20日

8月20日の記事

今晩は店長です。
今日も日中は溶けてしまいそうな暑さでしたね

高久はお盆明け、昨日からお店オープンでした。
昨日はピアノ・バレエの発表会のお花
     お盆からのお花の取り換えなどで仏花などがお買い求め頂きました❤


ヒマワリメインでご注文のアレンジメントです。

明日は定休日ですが、そろそろ年末のカレンダーの注文や
Xmasツリー・Xmas雑貨などの注文
店内デイスプレイの移動などすべきことが沢山ありすぎて仕事となりそうです(・_・;)

火曜日はプリザーブドフラワーのレッスンです。
定員一杯になりました、ありがとうございます。

水曜日のフラワーアレンジメントのレッスンとアロマストーンのレッスンは
まだ大丈夫ですよ(^▽^)/
ぜひ お時間のある方  涼しい店内でご一緒しませんか?
Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) |
このBlogのトップへ
2016年08月12日

8月12日の記事

今晩は店長です。
お盆ですね!  皆様いかがお過ごしですか?
故郷とか田舎とかでしょうか?     私は生まれも育ちもずーっとここ尼崎なんで
田舎の実家に帰省とか聞くと羨ましくなります。

今日はそんな帰省や実家にお墓参り用の墓花、仏花がよくでました。
予想を大きく超えて、たくさんお買い上げいただきました、ありがとうございます。

予定では月曜日のお盆休み前までの生花の仕入れだったのですが、
明日以降の店頭のお花が全くなくなりましたので、
明日朝一で仕入れてきます

10時過ぎにはお店に並ぶ予定です。
そのためにも今夜は早く寝ます。オリンピックも観たいですが 寝不足に弱いので
休みます。

なすびで作ったランタンです。この灯りでご先祖さん帰ってきてくれるかな?
Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) |
このBlogのトップへ
2016年08月11日

8月11日の記事

今晩は店長です。
今日もいつも通り 冷房を利かせてお仕事でした。

冷房ガンガンじゃなと切り花が傷みやすいから なんて自分に言い聞かせながら
涼しい店内での作業とレッスンでした。

今日はお供え花の発送のピークでしたので 間違えの無いように、梱包して発送しました。
きちんとお届けできたか、延着がないか 翌日はいつもドキドキです。
意外と小心者です。


こちらもお供えのアレンジメントです。
とても巨大なアレンジメントです、前回は白のみのアレンジでしたので今回は優しい色合いと
ご希望でしたのでピンクと薄ベージュを使いました。

お花の注文時に色合いやデザインも教えて頂けると嬉しいです。

Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) |
このBlogのトップへ
2016年08月10日

8月10日の記事



こんにちは店長です。
今日も暑かったですね(・_・;)

しかし、昨日だけは暑さより熱い所に行って来ました(*´▽`*)
ここです
甲子園球場です。昨日の第一試合の市尼です。

地元だし、最近テレビでの野球観戦にはまる息子が一度は高校野球を観戦したいと言うことで行きましたよ!
本当に熱かった^_^ でも凄くいい試合でしたよ❤
残念ながら負けてしまいましたが、頑張ってる選手は勿論、応援している市尼の生徒や観客の応援など
いっぱい感動を頂き お店に戻りました❤

お店に戻り次第 てんてこまいでお盆用の花を店頭に並べて配達と忙しくさせて戴きました(笑)
普段はクール???というか薄情な私ですがやはり高校野球や今開催しているオリンピックなど
必死に頑張ってる選手を見るとついつい応援してテレビにくぎずけです^0^
なので寝不足の毎日です。

高久は15日までやってます❤16日から18日まではお盆休み頂きます
さあ、もうひと働きします。
Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) | 日々の出来事
このBlogのトップへ
2016年08月08日

8月6日の記事





今晩は店長です。
今日、神戸は37度 ビックリですね~_~

そろそろお盆突入でしょうか?午前中からお供えのお花の注文やお墓の花の引き取り等で
慌ただしくしていました。

この2・3日の暑さですから  繊細なお花のアレンジなどは配送お断りしています、すみません。
その場合は、暑さに強い花の使用や、配達時間の指定、アレンジを花束に変更などして発送致します。

上の写メは先日の園芸レッスンの作品です。
今月は真夏と言うこともあり先月に続き室内の植え替えレッスンでした。

水ごけの植え替えです。難しそうですが、意外に簡単で慣れてしまえば頂き物の胡蝶蘭や
デンドロビュウームラン、オンシジュウームランもできますよ。

ただ、今回はお花の付いた植え替えでしたので 新しい根っこを傷めないように水ごけを
巻いていくのに細心の注意をしながらのレッスンでした。

今回はデンファレランでしたが、それぞれお好きな色をチョイスして完成です。
皆様 大事そうに抱えてお持ち帰りになりました❤

次回は九月、まだまだ暑いはずですので、草花の寄せ植えではなく、
多肉植物の寄せ植えレッスンです。
お待ちしています❤







Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) | 教室・レンタルスペース
このBlogのトップへ
2016年08月04日

8月4日の記事

今晩は店長です。
今日 大阪は36.4度だったんですね!何をしても暑いはずです。
お店の前庭も北向きなのに、日中の暑さは半端なく、長時間の作業は覚悟しながらしています。
とはいうもの私はもっぱら店内での仕事をしていますが……(・_・;)



先月のプリザーブドフラワーのレッスンで作った作品です。
箱庭風のアレンジメントです。
皆さん梯子の向きに格闘してましたが、それぞれに納得のいく一点に仕上がりました。

今月のプリザーブドフラワーの教室は満席となりました、ありがとうございます❤

アロマストーンのレッスン、生花のレッスンはまだ空きがありますので、電話にて承ります。



一点しか撮れませんでしたが夏らしく爽やかな作品の仕上がりこ完成です。
Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) | 教室・レンタルスペース
このBlogのトップへ
2016年08月01日

8月1日の記事

今晩は店長です。
久々のブログです、何から書いたらいいか……
windows10に変えたとたん、ジタバタジタバタ使い勝手が分からず……

何とかやっていこうかと(笑)


あっというまに八月突入!
お店ではお盆用の花がドンドン入荷しています。
店内の様子はまた明日にでもアップしますね

先日のレッスンの様子です。






生花のレッスンではサマーリースを作りました❤
この暑さですから、なかなか日持ちはしませんが、頑張って作りました❤
いつもはすいすい、サクサク仕上がりますが  今回は長時間お疲れ様でした、
来月はお盆休みが重なりますので第四週目、23日、27日です。

まだまだ暑いので、来月はグリーンのアレンジメントです。
まだ空席です、お待ちしています❤
高久、06-6431-2244までよろしくお願いします。
Posted by フラワーショップ髙久 │Comments(0) | 教室・レンタルスペース
このBlogのトップへ
プロフィール
フラワーショップ髙久
フラワーショップ髙久
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ